S&P500 来年予想 米株1割高 上げ幅は縮小

日経新聞の記事から
2025年の米国株式市場はどうなるか
着実な経済成長や金利低下の追い風などを
理由に主要株価指数は1割前後上昇すると予想する

巨大ハイテク株優位は縮小するとの見方があるほか
トランプ次期政権の政策で揺れが激しくなる可能性もありそうだ

日本株は最高値試す 脱デフレ期待 収益増加見通し

来年の事を言えば鬼が笑いますが

2024年のような大統領選のような大きなイベントがないので
不透明感はないです。

それと米国金利は着実に下落していきます。
それに伴い債権は上昇し株も上昇します。

予想とは反対に株価は爆上げするかもしれません


結局のところ来年のことはわからないので 何があっても
積立投資は淡々と続けることです。

米国株式市場は長期的には右肩上がりなので心配することは
ないでしょう


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓