三菱UFJ銀行、20年ぶりに新店
日経新聞の記事から
三菱UFJ銀行は2025年秋、約20年ぶりとなる
新規店舗を出店する。
4割減らした店舗の削減に歯止めをかけ、金利が上昇するなか
対面で個人の預金や資産運用ニーズを取り込む
新規店舗は大阪は「みのおキューズモール」の商業施設に
なるみたいで休日や夕方の営業もやるそうです。
あわせて既存の店舗網の再編に着手する
三菱UFJ銀行が私のメインバンクです。
このところ店舗の削減しかありませんでした。
銀行の店舗もスターバックスを入れるとかして
行くのか楽しくなる銀行が理想ですね
メインバンクなので注目しています。
目指せ!夢の配当生活!
↓↓↓

にほんブログ村
長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
↓↓↓

株式長期投資ランキング
三菱UFJ銀行は2025年秋、約20年ぶりとなる
新規店舗を出店する。
4割減らした店舗の削減に歯止めをかけ、金利が上昇するなか
対面で個人の預金や資産運用ニーズを取り込む
新規店舗は大阪は「みのおキューズモール」の商業施設に
なるみたいで休日や夕方の営業もやるそうです。
あわせて既存の店舗網の再編に着手する
三菱UFJ銀行が私のメインバンクです。
このところ店舗の削減しかありませんでした。
銀行の店舗もスターバックスを入れるとかして
行くのか楽しくなる銀行が理想ですね
メインバンクなので注目しています。
目指せ!夢の配当生活!
↓↓↓

にほんブログ村
長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
↓↓↓

株式長期投資ランキング
この記事へのコメント
今日も来ましたよ♪
>いっぷくさん
そうですね 銀行に行くのが楽しくなる仕掛けがあるといいですね