JX金属 初値843円 大型上場 公開価格3%上回る
日経新聞の記事から
非鉄金属・半導体素材大手のJX金属が19日
東証プライム市場に上場した。
市場からの資金吸収額は4400億円弱で
2018年のソフトバンク以来の大型上場となった
初値は843円で公開価格(820円)を3%上回った
半導体製造時に使う薄膜材料「スパッタリングターゲット」
は世界で6割のシェアを持つ
長期ビジョンで「装置産業型」から「技術立脚型」への転身を掲げた
ENEOSの傘下だったJX金属が上場しました。
公募価格よりも3%上回ったことから滑り出しは上々です。
ENEOSとしては、上場したことで資金が入ってきます。
株主還元をするのか それとも再生エネルギー事業に投資するのか
ENEOSの株主なので注目しています。
目指せ!夢の配当生活!
↓↓↓

にほんブログ村
長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
↓↓↓

株式長期投資ランキング
非鉄金属・半導体素材大手のJX金属が19日
東証プライム市場に上場した。
市場からの資金吸収額は4400億円弱で
2018年のソフトバンク以来の大型上場となった
初値は843円で公開価格(820円)を3%上回った
半導体製造時に使う薄膜材料「スパッタリングターゲット」
は世界で6割のシェアを持つ
長期ビジョンで「装置産業型」から「技術立脚型」への転身を掲げた
ENEOSの傘下だったJX金属が上場しました。
公募価格よりも3%上回ったことから滑り出しは上々です。
ENEOSとしては、上場したことで資金が入ってきます。
株主還元をするのか それとも再生エネルギー事業に投資するのか
ENEOSの株主なので注目しています。
目指せ!夢の配当生活!
↓↓↓

にほんブログ村
長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
↓↓↓

株式長期投資ランキング
この記事へのコメント
>いっぷくさん
そうですね どうしていくのか楽しみです