飲食業の株主優待よりVポイントの方が良い 2025年03月26日 吉野屋とガストで飲食した時 Vポイントを使用 Vポイントで払ったので飲食代は無料です。 ガストはすかいらーくホールディングスの傘下なので 株主優待では保有数に応じて割引の株主優待券を貰えます。 しかしこれ考えてみたら割引はしてくれても無料にはなりません 飲食産業の株主優待よりは今 流行りのポイ活の方が 良いの… 続きを読むread more
三井住友ゴールドカードが届きました。 2025年03月25日 今までは、緑色のカードでしたが ゴールドカードが届きました。 緑色の一般カードからゴールドカードに切り替えるには 年間100万円以上使えばゴールドカード切り替えの 案内が届きます。 この緑色の一般カードを保有した理由はSBI証券の 積立投資をカード引き落としにするとVポイントが 付与されます。 その為 緑色の… 続きを読むread more
ビットコイン疑似運用 PayPay、ポイント元手に 2025年02月09日 日経MJの記事から PayPayが手軽に資産運用の「疑似体験」ができる サービス「ポイント運用」に力を入れている ポイント運用は買い物をした際にたまるPayPayポイントを使い 投資を気軽に体験できる 運用コースは様々だ 1月13日からはここに「ビットコイン」が加わった ポイントはビットコインの価格に連動し… 続きを読むread more