日本株 個人も海外も同時買い 上昇相場の始まり 2024年03月09日 日経新聞の記事から 海外勢が買い上げ 国内個人投資家が売る そんな日本株の需給構造が変わり始めた 日経平均株価が最高値圏にあるなか 個人の一部は順張りに転じつつある 海外勢の日本株への投資意欲は衰えていない これに国内投資家も加わり始めたとすれば 上昇相場はより深く長いものになる これからNISAで投… 続きを読むread more
米国長期金利に上昇圧力 米債券に投資妙味か 2024年02月28日 日経新聞の記事から 米長期金利に上昇圧力がかかっている。 一時 4.35%と3カ月ぶり高水準を付けた 債権需給の緩みに加え、早期利下げ観測の後退が 背景にある。 国債より投資妙味が大きい高格付け社債の発行増加は 国債から社債への資金シフトを引き起こし 国債利回りの上昇圧力につながっている 市場の金利織り込みが上方… 続きを読むread more
全世界株指数 中国66銘柄を除外 日本インドへ資金シフト 2024年02月14日 日経新聞の記事から 米国MSCIは代表的な全世界株指数 MSCIオールカントリー・ワールド・インデックスから 中国株66銘柄を外すことを発表した。 中国から 日本やインドへの投資資金シフトを一段と促す 可能性がある 地理的にも近く流動性が高い日本株式だは、中国株からの マネー退避先としてグローバル投資家の関心を高… 続きを読むread more